あっという間の2時間でした。 いただいたご感想をご紹介します。 ■参加して、とても良かったと思います。 先生方の意見が聞けました。(高校)...
| 開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階学習室1 |
<日時> 2017年5月27日(土) 18:30 ~ 20:30
<場所> 渋谷区文化総合センター大和田 2階学習室1
JR渋谷駅西口モヤイ像から徒歩5分
「ゴールデンウィーク開けの生徒が授業に乗ってこない」
「つまらなそうな顔をしている」「授業規律が心配…」
授業開きと比べて、生徒が積極的に参加しなくなったことはありませんか。
発音、単語、教科書の音読、文法、会話活動など、
英語の授業では教えなければいけないことがたくさんあります。
一方で教室には様々なタイプの生徒がいます。
英語が好きな子、嫌いな子、活動が好きな子、静かに勉強していたい子、
黙読はできるけど音読が苦手な子、話すのは得意だけど文字が不得意な子…
生徒一人一人が、楽しく、英語ができるようにするために、
様々な授業のバリエーションや各活動でのポイントを用意し...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
ご参加お礼と6月例会の予定
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
