ログインしてください。

終了

宮城いずみ会(小学校国語)6月(平成29年度)

開催日時 13:30 16:00
定員20名
会費500円
場所 宮城県大崎市古川西部コミュニティーセンター 

ゆうすげ村の小さな旅館 東書3年上 指導案検討会

5月例会では鈴木佑治先生の教壇記録を輪読しました。
昭和40年8月1日~6日まで、2年生との計6時間の記録です。
教材は、「かぐや姫」光村2年上(?)です。
子どもたちへの対応の仕方や教材分析など学ぶべきことがたくさんありました。
また、七変化の指導法の理解が深まりました。

    …・・…・・…・・… …・・…・・…・・…
芦田恵之助先生の実践に学ぶ いずみ会
 どの子も落ち着く国語指導 http://izumikai100.web.fc2.com/
メール izumikai100[a.m.]hotmail.co.jp Twitter [a.m.]izumikai100
    …・・…・・…・・… …・・…・・…・・…

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
12/27青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~
9/13小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①)
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート