◆今回は**16名**の皆様にご参加いただきました。 このうち、**教員の方が5名**いらっしゃいました。 # アンケートより(要約・抜粋)...

2017年7月17日(月祝)海の日
夏休み直前 開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
必死に話しているのに、一向に伝わらない、生徒が聞かない。
週の終わりには、必ず声が嗄れてしまう。
先生方の声や言葉の問題は深刻です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「声」には、その人の心身の状態が如実に現れます。
「音声」により、言葉の意味が変わります。
あなたの意思は、しっかり児童・生徒に伝わっていますか?
◇◆◇ 教育現場の先生方へ ◇◆◇-------------------------------------------
教育の現場に於ける言葉は公器です。しかも声を媒体とした生の公器です。
子供たちは親の声・ことばで育ち、学校に進み教師の声とことばで育ち、知を獲得し社会人となります。
子供たちの数だけ個性や...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
2017年7月17日 ヴォイスチェック終了報告!
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/7 | 【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに |
8/8 | 第3回上田浩人セミナー@オンライン〜TOSS高校代表・上田浩人先生と学ぶ学習会〜 |
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
