開催日時 | 13:30 〜 17:30 |
定員 | 36名 |
会費 | 6000円 |
場所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 |

7月9日(日)13時30分~17時30分、東京・恵比寿で「クラスって、何だろう」をテーマに甲斐崎博史先生を講師にお迎えしてセミナーを開催します。
「安心・信頼のクラスをつくる」ために、多くの先生が学年のはじめにクラス目標を決め、運動会や合唱祭などの行事に向けてチームをつくり、 対話や学び合いを大切にした授業を進めています。でも、本当に子どもたちが主体的に学んでいるのか、学校が楽しいのか、ふと疑問に思ってしまう瞬間はありませんか。
「安心・信頼のクラス」とは、子どもたちにとってホームルームがどんな状態になっていることなのでしょう。そこに、先生自身のこうあらねばならないという思い込みが隠れていたりしないでしょうか。今回のセミナーでは「楽しかった」という記憶が子どもたちに残るクラスって、どんなクラスなの? という基本の問いを皆さんと共に考えていきます。
講師には、公立小学...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
