開催日時 | 09:30 〜 16:40 |
定員 | 30名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 京都府京都市伏見区深草藤森町1番地 京都教育大学藤森キャンパス |

『SCERTSモデル』とは、アメリカのプリザント博士らにより開発された、自閉症スペクトラム障害のある人たちの、社会コミュニケーションや情動調整の能力を支援するための、包括的、学際的アプローチです。『SCERTS』(サーツ)は、社会コミュニケーション(Social Communication)、情動調整(Emotional Regulation)、交流型支援(Transactional Support)の頭文字を並べたもので、『SCERTSモデル』がこの3領域からなることを示しています。
このセミナーでは、1日目にSCERTSモデルを構成する各領域とアセスメントの基準、つまり、社会コミュニケーションと情動調整の発達及び支援方法について学びます。2日目にはSCERTSモデルの構成と理念、アセスメントのプロセス、立場と特徴などを学びます。一日単位での受講が可能ですが、二日連続して受講して...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
10/7 | 第42回ベルテール教育セミナー「支援者が身につけるべき行動上の問題への対応事例」 |
自閉症のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
