| 開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
| 定員 | 300名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 講堂 |
「考え,議論する道徳」とは何か。
問題解決的な学習に代表される「主体的・対話的で深い学び」で道徳科の授業は,どう変わるのか。
文部科学省職員,中央教育審議会委員,気鋭の研究者や現職教員がその疑問にお答えします!
●研修会概要
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
考え,議論する道徳シンポジウム
~主体的・対話的で深い学びを実現する!~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
主催:「考え,議論する道徳」を実現する会 道徳教育研究会 一般社団法人 日本図書文化協会
後援:文部科学省 NPO日本教育カウンセラー協会 日本教育新聞社 教育新聞社(申請中含む)
【日時】2017年8月28日(月) 9:30~16:30(受付9:00~)
【会場】筑波大学附属小学校 講堂
東京都文京区大塚3-29-1(東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅...
気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/26 | JICA 世界とつながる教育オンラインセミナー 第4回 つくるチカラ |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
