開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
定員 | 120名 |
会費 | 4500円 |
懇親会の定員 | 40名 |
懇親会の会費 | 3000円 |
場所 | 東京都渋谷区東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター |
研究テーマ「 響き合う生活科授業の創造 」
【 第1日目 8月11日(土) 】受付 9:00~ 9:30
1 講演 「 新学習指導要領がめざす生活科・総合的な学習の時間 ~主体的、対話的で深い学びのある授業を進めるために~ 」 9:30~12:00
講師 田村 学 先生(國學院大學教授・前文部科学省視学官)
渋谷 一典 先生(文部科学省初等中等教育局教科調査官)
・基調提案及び講演を受けて
2 ワークショップ 13:00~14:00
「花と友達になろう・花育ワークショップ フラワー・アレンジメント」
3 分科会 14:10~ 16:55(生活科・総合は同時進行です。)
(1)「生活科」分科会
・実践提案 小1「ふゆとなかよし大さくせん」 竹下 侑季 先生 (東京都町田市立南つくし野小学校)
・提案に基づく協議...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
