開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 京都府京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 |
7月の明日の教室は、立命館大学教職大学院の荒木寿友先生をお招きします。
ズバリ、道徳、道徳の授業についてです。
ご案内の通り、道徳は「特別な教科道徳」ということで教科化されます。
ここで、そもそも道徳とはどいうものなのか。
また、それが教科化されるということはどういうことなのか。
これらを中心に荒木先生からお話を伺い、ワークショップ、鼎談などのプログラムを予定しております。
疑問に思っていることも多くあるかと思います。
ぜひ、ご参加の上、質問をしてください。
そして、実践に生かしてくださいますように。
申し込みは下記より
http://kokucheese.com/s/event/index/476331/
1972年宮崎県生まれ,兵庫県育ち。2002年京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専門は道徳教育、教育...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
