# 【NOLTYスコラ関西セミナー開催報告 】 **使用3ヶ月で変化! 中学生でも自ら書くビジネス手帳指導法 ~手帳が生徒とのコミュニケーションツー...
開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー 19階 ㈱NOLTYプランナーズ関西営業部 |
学校事例から学ぶ・『手帳』導入・活用セミナー
NOLTYスコラは、生徒向けに開発されたビジネス手帳プログラムです。「書く習慣」から「考える習慣」を身につけ自己管理力を育成することを目的に設計しており、今年度は全国1,020校約29万人にご採用頂いております。
本セミナーではNOLTYスコラについて、実際の学校での取り組み事例をもとに活用イメージをご覧頂き、疑問や不安な点を解決できるような内容で開催いたします。是非みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
<学校導入事例紹介>
スピーカー:大阪府 高槻市立第八中学校 学校長 樽井弘三先生
テーマ:「生徒の課題を解決するための手帳活用」
高槻市立第八中学校・学校長の樽井弘三先生をお迎えしての学校での導入事例を紹介いたします。
朝読・朝礼、授業中、終礼に一日最低3回以上手帳を開く場面設定と声かけを徹底。回収やチェックも指導を統一することで、教員の負担も減少。中学生でも自然と書くようになる方法を伝授。導入事例と活用事例をご紹介します。
今回は実際の生徒の手帳活用の様子や、質疑応答の時間など、具体的に聴講していただく皆様にイメージを持っていただける内容となっております。
当日はNOLTYスコラ手帳のご案内と、無料お試し制度のご案内もさせていただきます。
【お問い合わせ】株式会社NOLTYプランナーズ
関西営業部 担当:中島 TEL 06-4796-8248
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
使用3ヶ月で変化! 中学生でも自ら書くビジネス手帳指導法 ~手帳が生徒との...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | ここからワンランクアップ!子どもも教師も楽しい学級をつくろう【TOSS春フェス】 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
6/22 | 学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第1回 |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
