開催日時 | |
会費 | 2,500円(税込)円 |
場所 | 北海道旭川市6条通4丁目 旭川市勤労者福祉会館 大会議室 |
主催 | はっぴぃスマイルプロジェクト |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加『命の授業』
腰塚勇人(こしづかはやと)氏 講演会
2002年3月1日…。人生を大きく変える出来事が起こりました。
それは首の骨を折って「首から下がまったく動かなくなったこと」です。
「一生寝たきり」と宣告され、自殺未遂までした中学校の教師が
家族や生徒の応援と感謝の心により奇跡的に見事復活!!
どん底を経験した腰塚さんだからこそ伝えられる溢れる想い…
あなたの心のスイッチを優しくONにします。
「命の大切さ」はもちろんのこと、
「あなたという存在の大切さ…」「今を生きる喜び」を
一緒に分かち合いませんか?
一般入場料 2000円(10/14までの早期申込み価格)
2500円(10/15以降にお申し込みの方)
当日券 3000円
中高生 1000円
◆ 早期申込みとは10月14日(金)までにお申し込み及び、
入場料をご入金いただける場合をいいます。
10月14日を過ぎますと、前売り価格であっても2500円
となりますので、ぜひお早めにお申し込みください。
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
