開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 1,500円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149番地 宮城教育大学 2号館3階 231教室 |

【日時】9月 23日(土)13 時~16 時
※申込期限平成29年9月16日(土)
【担当講師】本学教授 佐藤 静
【受講対象】学校関係者等・学生(定員 40 名)
【受講料】1,500円(学生は半額)
【ねらい】
この講座は、教職員や教育施設の指導員、あるいは教育の仕事を目指して
いる学生やこの課題に関心のある方を対象として企画しました。学校にお
ける教育相談/スクールカウンセリングの基礎と実践について、心の支援
をめぐる臨床心理学や学校適応支援の視点から学びます。
発達と適応、不登校等のとらえ方や支援方法等についてとりあげる予定です。
※この講座は宮城県教育委員会の教員10年次経験者研修に指定されています。
【お申込方法】
公開講座ホームページからお申込書を ダウンロードし、
以下の必要事項をご記入の上、 FAX、ま...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
運動会 | キャリア | ホワイトボード | 本間正人 | EDUPEDIA | 特別活動 | ASD | アドラー | コミュニケーション | インターネット | 法教育 | ADHD | 小学校教員 | 教職 | 村野聡 | NLP | 英文法 | 自閉症 | 絵本 | 学力向上 | 発表会 | Teach For Japan | 道徳教育 | 音読 | 自閉症スペクトラム | ワークショップ | 特別支援 | 学級崩壊 | インクルーシブ教育 | 授業づくりネットワーク | 苫野一徳 | 二瓶弘行 | 進路指導 | 小学校 | 山田洋一 | 谷和樹 | 地学 | 夏休み | 授業参観 | 高校教員
