開催日時 | |
会費 | 500円(税込)円 |
場所 | 京都府花園大学 無聖館302 |
主催 | きょういくCafe実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加こんにちは!
私たちは、教育に興味・関心のある学生に、教育現場の現状を知ってほしい!
という思いから、きょういくCafeを立ち上げました。
小学校・中学校・高校の現役の先生を講師としてお迎えし、教育観「教師になって楽しいこと、苦労すること、思っていること」など、さまざまな学校現場の現場でのリアルなお話をあつ~く語っていただきます。
大学の講義では知る事のできない現実を学び、教育とはなんなのか、あなたも一緒に考えてみませんか?
今回は、幼稚園、保育園の先生も見られます。
第四回は、幼稚園・保育園・小中学校の先生方の教育サークル「未来の扉」と一緒に行います。第二回の杉本先生も参加されているサークルです!
テーマ
「すてきな先生になるための成長術」
今回の講師:保木井啓史先生 吹田市立南千里保育園 保育士
佐々木大輔先生 泉佐野市立はるか幼稚園 教諭
長瀬拓也先生 中津川市立蛭川中学校 教諭
※30分程度の講演のあと、座談会を30分程度したいと思います。
この他にも、杉本先生など何人かの先生も来られるかもしれません。
お楽しみに!!
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
