| 開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 2000(学生1000)円 |
| 場所 | 東京都板橋区氷川町12番10号 仲宿地域センターレクホール |
教師になってよかった!と思える瞬間、それはやはり「先生、今日の授業楽しかったよ!」という声を子供から聞いたときではないでしょうか。
楽しい授業をするには、楽しい授業の組み立て方、行い方を知っている必要があります。
本セミナーは、模擬授業を中心に代表が解説をすることで、参加者の方に楽しい授業の組み立て方、行い方を実感していただける講座となっています。
ぜひ、明日からの授業を変えていきましょう!
【日時】平成29年11月23日(木・祝)14:00~16:30
【場所】東京都板橋区仲宿地域センター
都営三田線「板橋区役所前」下車7分、東武東上線「大山」下車12分
【講座内容】
◆1 楽しい授業になるための大前提 授業の基礎・基本
~まずは押さえておきたい授業の基礎・基本~
◆2 外国語の授業の組み立て方・行い方(1時間の授業の組...
気になるリストに追加
27人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/12 | 新年度スタート!ここからの学級経営&授業《埼玉女教師サークル♪輪舞♪》 |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
| 1/28 | 1/29(水)20時_第1回谷和樹のわざ言語2&教師の身体性研究会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
