開催日時 | 14:00 〜 19:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 滋賀県大津市雄琴3丁目33-3 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加●18歳人口の減少、大学のユニバーサル化、教育型大学への転換。激動の高等教育界にあって、わたしたちFMICS人は、ずっと闘う大学人の集団でした。今回の関西FMICSでは、「たたかう大学 たたかう職員」と題して、大学職員の現場での闘いを検証します。●発表者は、酪農学園の近雅宜さんと熊本学園の宮原由美子さん。●北海道の地で闘い続け、常務理事となったFMICS人である、近さんには、大学教職員とガバナンスについて語っていただきます。●熊本学園大学の宮原さんには、昨年4月の九州・熊本震災からの復興に取り組んだ大学人の闘いを報告いただきます。●ディスカッションは、ワークショップスタイルで、「大学が直面する危機」について議論し、来春3月の関西FORUMにつなげます。●もちろん、懇親会は近江牛のすき焼き付きです。
■日 程 2017年12月16日(土)〜17日(日)
■会 場 大谷大学湖...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
