10月21日 (土)、第4回英語教員勉強会 (LCET)を開催しました。今回も現役の英語教員、英語教員を目指している大学生、英語教育を研究している大学院生...
開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 12名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都豊島区東池袋3-7-9 AS ONE 東池袋ビル3階 |
「生徒のやる気を高めるために何ができるだろう?」「文法訳読法に戻らずに、文法をもっと効果的に教える方法は?」「一応スピーキング活動はやってるけど、ただ話させるだけで本当にスピーキング力を伸ばせるのかな?」英語教員勉強会 (LCET)では、このような日々の授業実践での疑問に多くのヒントを与えてくれる、第二言語習得論 (SLA)や英語教授法 (TESOL)、教材・テスト作成などのスキルを協同学習します。
中学校・高等学校の英語教員、英語教員を目指している大学生や英語教育を研究している大学院生など、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
Facebook: https://www.facebook.com/lcet.jp/
Website: https://lcet-jp.weebly.com/
【第5回英語教員勉強会 (LCET)】
Date & Time
2017年12月10日 (日) 15:00-17:00
Place
池袋コワーキングスペース Open Office FOREST (フォレスト) セミナールーム
https://co-forest.com/
Contents
1. 自己紹介とよろずしぇあ
2. 理論編『Fluency vs Accuracy in L2 Reading』
3. 実践編『The usage of mystery novels for active learning』
*持ち物や事前の準備等は特にございません。また、内容に関する背景知識は必要ありませんので、お気軽にご参加ください。
Seating Capacity
12名
Fee
¥500程度 (会議室の料金を参加人数で割ります)
Application
お申し込みはsaeki3@hawaii.eduまで、ご送信お願いいたします。
_________________________________________________________________
「理論編」紹介文
最近、スピーキングやライティングを中心に、アクティブラーニングと呼ばれる学習者中心のシラバスが徐々に増え始めています。しかし、インプット技能であるリーディングやリスニングについては、教師が説明を付け加えながら読んでいく教師中心の手法が多く、正確さ (Accuracy)だけに焦点が当てられ、流暢さ (Fluency)についてはあまり注目されることはありませんでした。次回LCET「理論編」では、リーディングにおける流暢さを念頭に置いた指導が、生徒のリーディング技能の向上につながる可能性を模索していきたいと思います。