開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都新宿区中里町29-3 菱秀神楽坂ビル IBCパブリッシング社セミナールーム |

2020年より大学入試が大きく変わります。英語4技能試験が導入されることが決まっていますが、4技能試験の1つであるTEAP(Test of English for Academic Purposes)にも多くの注目が集まっています。高校生の受験者が急増していますが、それに伴い現場の先生方のTEAPへの関心も大変高まっています。本セミナーでは実際にTEAPを受験して、「はじめてのTEAP問題集」(研究社)を執筆した筆者でもあり、また教育現場で英語4技能指導を推進している教師が担当します。
本セミナーでは次のことを取り上げます。
●4技能試験TEAPの概要
●各技能(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング)対策
●TEAPを使った4技能統合指導法
本セミナーはすでに都内私立高校で実施させていただきましたが、その際にご参加された先生方の声です。
「実際の問...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
幼稚園 | 教育実習 | 心理カウンセラー | 丸岡慎弥 | PBL | いじめ | 多賀一郎 | 知の理論 | インクルーシブ教育 | 読み聞かせ | 社会科 | LITALICO | ディベート | ワーキングメモリ | 鹿毛雅治 | 英文法 | 倫理 | 向山型 | 本間正人 | 多読 | 地理 | 地学 | 学活 | 学力向上 | Teach For Japan | 音読 | 読書指導 | リトミック | eラーニング | 管理職 | シュタイナー | 苫野一徳 | 山田洋一 | 俵原正仁 | 授業づくりネットワーク | 青山新吾 | プログラミング | ファシリテーション | 川上康則 | 中学校
