開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | セミナーの資料代は、お申し込みいただいてからのお知らせとさせていただいております。 お申し込みいただいた方への特典、早期割引、入金映像特典など盛りだくさんご用意しております!皆様のお申し込みをお待ちしております。円 |
場所 | 京都府京都聖母学院小学校 |

1月16日現在、
【残席、17名】
となっております。
体育のセミナーでは、
子役の人数を設定させていただき、その場で募集して授業にご参加いただけます。
そのため、できるだけ、模擬授業にご参加いただけるよう50名に設定しています。
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
事務局分17名分を
お申し込み枠として追加いたします。
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
お申し込み特典として、以下の論文を
プレゼントさせていただいています。
【お申し込み特典第1弾】
1 本吉先生の論文BEST3
(1)12月配信 初級編
①体育の黄金の3日間は3つのシステム作りに全力を注ぐ
②波のプールの作り方と配慮事項
③劇的に25m達成者が増える 向山型水泳指導
(2)本吉先生の論文BEST3 第2弾
①ボール運動 移動のみ指示して評価するから、真剣に取り組む。
②集合 背の順も、細分化して指導する。まずは背の順にこだわらない。
③陸上等 記録測定で混乱させない指導法
さらに、ご参加いただいたみなさまには、
な、なんと、超豪華全4本の映像やコンテンツの
プレゼント準備をさせていただいています!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【参加特典】
映像其の1 山本東矢先生 体育で学級づくり講座
映像其の2 本吉伸行先生 福来旗の授業
映像其の3 近畿地区優秀授業 東郷晃先生のハードルサッカー
映像其の4 本吉伸行氏道徳 ネルソンマンデラの授業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以上の、体育動画やコンテンツをご準備させていただきました!!
こちらが、プレゼントの紹介動画です。ご覧下さい!
https://youtu.be/jIjYp5Xja2o
ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております。
*******************************************************
この映像をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=6h74_6cPfo0
衝撃ではないでしょうか?
縄跳びの世界大会でチャンピオンになられた 三村大輔さんの映像です。
何と、今、三村さんは、鳥取で小学校の教師をされています。
その三村さんが、2月4日 京都の近畿地区連続セミナーで
講師として来られます。
映像のような衝撃の 縄跳びを 生 で見ることができ、
さらに、その 講座を受けることができます。
この講座だけ でも、 ものすごい 価値のあるセミナーです。
ぜひぜひ、ご参加ください。
また、根本正雄先生も探偵ナイトスクープなど、数々の番組で取り上げられてこられた
体育会のレジェンドですが、
関西を代表する体育授業の講師陣
*****************************************
山本先生 原田先生 本吉先生
*****************************************
も登壇されます。
超お勧めのセミナーです。
お申し込み特典:本吉先生の論文BEST3
も好評配信中です!!
*****************************************
(1)12月配信 初級編
①体育の黄金の3日間は3つのシステム作りに全力を注ぐ
②波のプールの作り方と配慮事項
③劇的に25m達成者が増える 向山型水泳指導
★★★★★★★★以下セミナー詳細★★★★★★★
まるごと!なるほど!新学習指導要領対応
第12回TOSS体育近畿地区連続セミナーIN京都
***********************
1 日時 平成30年2月4日(日)10:00-16:00
2 場所 京都聖母学院小学校
3 テーマ 新学習指導要領になると子どもたちにとって何がいいの!?
どうやって「対話的で深い学び」のある授業をすればいいの!?
4 主催 TOSS体育中央事務局
5 内容
講座1 体育のはじめに最適の体ほぐし運動(低学年向け・高学年向け)
明日の授業ですぐにできます!子どもたちが熱中する楽しい体ほぐし運動
講座2 TOSS授業技量検定D・C表検定
本吉先生、山本先生の解説で基礎基本や組み立て方がよく分かります!〜
講座3 フェアプレイを対話的に深く学ぶ道徳の授業(コンテンツをプレゼント!)
スポーツの精神である「フェアプレイ」!子どもたちが対話を通して学べます!
講座4 パラリンピック種目 × 障がい者理解教育「ゴールボール」
「見えない」ことを伝え続けてきた一井鳴海氏による視覚障がいの理解教育
講座5 スペシャル講座Ⅰ講師:縄跳び全日本大会5連覇超人!三村大輔氏
なわとびパフォーマンス & 教え方の講座
講座6 スペシャル講座Ⅱ 講評:体育会のレジェンド!根本正雄先生
「新学習指導要領で体育はこう変わる!」
講師陣のミニ講座を元に、根本先生が新学習指導要領を語ります!!
① どうするの?「主体的・対話的で深い学びのある体育」
② 生涯スポーツの新観点って何?「見る・知る・する・支える」
③ どの子にもできる楽しさを!「困難さに対する指導の工夫」
④ ポイントを押さえてつかめる!「新学習指導要領体育の全体構造」
講座7 困難さに対する指導の工夫 〜子役付き模擬授業対決〜
対決1 極度に不器用で運動が苦手な児童に対する器械運動の指導対決
対決2 勝ち負けにこだわりが強くできない運動を嫌がる児童に対するボール運動の指導対決
講座8 スペシャル講座Ⅲ TOSS体育授業研究会代表根本正雄氏による師範授業
〜新学習指導要領対応のAL型「ボール運動」の授業を大公開!!〜
講座9 「?」を吹き飛ばすSpecial講師陣によるスカッとQ&A
6 申込み先
https://ssl.form-mailer.jp/fms/110a43e8542945
7 HP
https://tosstaiiku-kyoto2018.jimdo.com/
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
