終了

子ども・若者自立支援フォーラム2012 in たちかわ

対象:子ども・若者の自立に関心のある方
不登校12万人、高校中退8万人、大卒未就職者10万人以上。
ひきこもり70万人、ニート64万人...
これらの子ども・若者の自立の課題は、「誰にでも起こりうる」
と言われています。そして解決する方法があるとも...
「誰にでも起こりうる」不登校やひきこもり、ニートなどの状況が
「起こる人」と「起こらない人」の違いは何なのでしょう?
 起こってしまったらどのように対処すればよいのでしょう?
本フォーラムでは、「子どもの育て方・若者の自立」をテーマに
これらの課題解決に向き合い続けてきた日本の第一人者でいらっしゃいます
精神科医の斎藤環氏を中心に、行政担当者、新聞記者、子ども・若者支援者
と一緒に考えていきます。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
★タイムスケジュール
13:00    開場
13:30   主催者挨拶 
13:40  ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/26第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー
7/5【7/5,6オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/17【7/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート