1 日時 4月7日(土) 13:00〜15:00 2 場所 富士市民活動センターコミュニティf 3 テーマ 特別支援対応の学級経営講座 ...
開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 静岡県富士市吉原2-10-20 ラクロス吉原2階 富士市民活動センターコミュニティf |
新年度は、わくわくしている子だけでなく、不安やストレスを感じている子もいます。
かつて先輩から、「名前を覚えて出逢い、初日から声をかけてほめる」とよいことを教わり、毎年その価値を実感しています。
子どもたちの学校生活が安定したものになるかは、「新年度最初の三日間」「最初の一週間」でほぼ決まります。
どんな配慮が必要か、なぜそうした配慮が必要か、どんなことをしていくとよいのか、具体的な資料をもとにご紹介します。
<講座内容(予定)>
①こんなのあるの!?支援を要する子も活躍できるようになる教材教具
②0からはじめる!特別支援を要する子の理解
③新年度にぜったいにやっておきたいことTOP5
④支援を要する子も安心♪授業での配慮
⑤支援を要する子も安心♪日常生活での配慮
⑥ざっくばらんに質問!Q&A
*学級経営に役立つ資料データをプレゼント♪
こちらのフォームからもお申し込みできます!
↓
https://goo.gl/forms/DGssCnXJFxeVVuK83
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
特別支援対応の学級経営講座
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
