ログインしてください。

終了

東日本大震災から一年 ~子どもの心のケアと効果~

2012年3月24日、プラン・ジャパンは被災地の子どもたちを支えるために取り組んできたこれまでの活動の報告会と、携わった子どもたちの作品展示を行います。
報告会の前半では、ゲストスピーカーとしてプランの活動パートナーである「ケア・宮城」の上山眞知子教授(山形大学)をお迎えし、震災後の子どもの心のケアについて、震災直後と現在の状況をご紹介いただきます。
報告会の後半は小グループに分かれて、東日本大震災支援対策室のスタッフが皆さまからのご質問に直接お答えするオープントークを予定。
会場内、展示ルームでは、「未来を写そう!」プロジェクトで制作し、これまでに多くの方からご好評いただいた小・中学生の作品(写真・映像)を展示します。また完成したばかりの「子どもマガジン」もお披露目します。併せてご覧ください。
復興に向かう被災地の商店から届いたコーヒーと紅茶を用意して、皆さまのご参加をお待ちしてい...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
2/13【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】
1/6【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート