開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市下京区中堂寺命婦町1-10 京都産業大学むすびわざ館ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
生徒の学習活動等をご覧いただくとともに、本校教員の指導力向上を目的とし、下記の通り高校1年生「社会と情報」の公開授業を実施します。
つきましては御多用のことと存じますが、多くの御参観を賜りご指導とご助言を賜りたく、ご案内申し上げます。
プレゼンテーションコンテスト2017では、高校1年生進学コースの各クラスの代表チームがプレゼンテーションを行い進学コースのグランプリを決定する情報科の取り組みです。
高校1年の「社会と情報」では、あらゆる“情報”を自在に使いこなせる「情報活用能力」、困難な問題にも立ち向かい、めまぐるしく変わる社会にも臨機応変に適応できる「自律的適応能力」、答えの無い問いに果敢に挑戦する「チャレンジ精神とゆたかな発想力」を3本柱に、「社会で通用する力」をつけることを目的に様々な演習に取り組んできました。
1学期に学んだ基本的スキルを生かして...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
