3/18(日)に、小学校教員および小学校教員志望者の方(大学生含む)を中心に、2020年度からの小学校でのプログラミング教育必修化に向けた準備ができるスペ...
開催日時 | 10:30 〜 14:30 |
定員 | 30名 |
会費 | ①2,000円 ②3,500円 ①+②¥5,000円 |
場所 | 東京都杉並区阿佐谷北5丁目45−24 杉並区立杉森中学校 |

< 講座詳細 >
小学校教員および小学校教員志望者の方(大学生含む)を中心に、2020年度からの小学校でのプログラミング教育必修化に向けた準備ができるスペシャル講座です♪
①これでわかる!プログラミング教育
講師:RTF教育ラボ代表 村上 敬一
小学校におけるプログラミング教育の本質や目的を正確に理解するとともに、すぐに実践できる「プログラミング的思考」が身に付きます。
②まずは体験!プログラミング実践
講師:アフタースクール プログラミング担当 高津 彰彦
前半は、初心者用に開発された、遊び心にうったえるプログラミング言語「Scratch」でキャラクターを動かします。後半は「ロボットカー」を操作し、いくつもの通過ポイントを設けたコースでゴールを目指します。
< 日時 >
3/18(日)
①10:30~12:00 こ...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
「聞いて納得・やって実感!!プログラミング教育講座」ご好評いただきました!
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
