| 開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
| 定員 | 120名 |
| 会費 | 1500円 |
| 場所 | 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか(大阪府立労働センター) |
【テーマ】 「学級づくりと 国語教育/作文教育のあり方を考える」
【主催】 大阪国語教育連盟/大阪綴方の会
【後援】 大阪府教育委員会/大阪市教育委員会
【会場】 エル・おおさか(5階) 視聴覚室
【内容】 ※9:30~受付
(1)10:00~学級づくり 「わたしの学級と子どもたち」…枚方市枚方第二小学校・棚田惇碁
(2)11:00~読書指導 「絵本・読み聞かせの楽しさ」…大阪市平野南小学校・坂本朋子
(3)13:00~研究授業(ビデオ)「2年生『きつねのおきゃくさま』(あまんきみこ)」…箕面市西南小学校・秦由子
13:50~研究討議 「物語文の授業のあり方を考える」
(4)15:00~作文教育 「綴り、読み合い、育ち合う」―私が出会った安井小の子どもたち…堺市安井小学校・勝村謙司
【参加費】 1500円(会場費・資料代等)...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
