開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市左京区吉田本町 |
春秋講義は、京都大学における学術研究活動の中で培われてきた知的資源について、広く学内外の人々と共有を図るため、1988(昭和63)年秋から開講している公開講座です。年に2回、春と秋にテーマをもうけ講義を行います。
平成30年度春季講義は「明治時代を考える」をテーマに、それぞれの分野から3名の教員が講義を行います。
第2回となる4月18日(水)は、「裁判所の誕生-明治の裁判制度改革」と題し、伊藤 孝夫(京都大学 法学研究科 教授)が講演いたします。
<第2回講演>
講演タイトル:裁判所の誕生-明治の裁判制度改革
講師 :伊藤 孝夫(京都大学 法学研究科 教授)
講義概要 :明治期の近代化改革の一つに裁判制度の変革があります。司法と行政の区別がなく、「奉行所」などの行政機関が裁判を行なっていた江戸期に対して、明治初期には独立した裁判所が創設され...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加