開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 30名 |
会費 | (資料代)500円 |
場所 | 兵庫県西宮市高松町20番20号 西宮市市民交流センター |

講座内容(予定)
国語・川柳
道德
教科書を使った道德授業
障害理解パラリンピック
生徒が熱中する和歌の授業
子どもが熱中する地図記号の授業
資料代
現職 500円
学生 300円
https://oshiekata-nishinomiya.jimdo.com/
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
5/21 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
