開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学 共通講義棟2号館102室 |

【プログラム】
開会挨拶
講演(14:10~15:40):※敬称略,カッコ内は学生時代の在籍分野
堀田 真生(人間・環境科学)株式会社ルミネ 大宮店施設管理部
『文系だった私が「理転」して得たもの』
菅 真紀子(数学)ソニーセミコンダクターソリューションズ株式会社
『数学は世の中の役にたつ?』
中道 晶香(物理学)京都産業大学 神山天文台/
LLP京都虹光房 アストロ・アカデミア
『宇宙を考え,宇宙を伝える楽しさ』
パネルディスカッション(15:50~16:20)
閉会挨拶
茶話会(16:30~17:00)※定員に達したため締切りました
【対象】女子高校生・中学生,保護者,教員,女子大学生
【参加費】無料
【申込・問合先】申込フォームhttps://crdeg.cf.ocha.a...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
