開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 7000円 |
場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 |
木々の緑が日一日と鮮やかな彩りを見せ、初夏の訪れを感じる季節になりました。皆様、ご多忙の日々をお過ごしかと思います。
さて、新学習指導要領の告示から1年が過ぎ、小学校では先行的な取り組みが試行される移行期間を迎えます。新しい教育の波は、教育現場にどのような影響をもたらすのでしょうか。そこで、今年度は昨年度のテーマを踏襲し、『新学習指導要領と学校体育(第2年次)-体育授業で、何を、どう指導する?-』というテーマを掲げ、小学校における新しい体育授業のあり方をより実践的・具体的に探ることにしました。
例年通りの暑い時期の開催になりますが、お知り合いの先生方をお誘いの上、是非ご参加いただければ幸いです。
◯期日 平成30年8月1日(水)~8月2日(木)
◯会場 筑波大学附属小学校
◯会費 7,000円
◯日程・内容
8月1日...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
5/16 | 春フェス 楽しく子供に力がつく体育の授業 |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
4/26 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
