| 開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 7000円 |
| 場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 |
木々の緑が日一日と鮮やかな彩りを見せ、初夏の訪れを感じる季節になりました。皆様、ご多忙の日々をお過ごしかと思います。
さて、新学習指導要領の告示から1年が過ぎ、小学校では先行的な取り組みが試行される移行期間を迎えます。新しい教育の波は、教育現場にどのような影響をもたらすのでしょうか。そこで、今年度は昨年度のテーマを踏襲し、『新学習指導要領と学校体育(第2年次)-体育授業で、何を、どう指導する?-』というテーマを掲げ、小学校における新しい体育授業のあり方をより実践的・具体的に探ることにしました。
例年通りの暑い時期の開催になりますが、お知り合いの先生方をお誘いの上、是非ご参加いただければ幸いです。
◯期日 平成30年8月1日(水)~8月2日(木)
◯会場 筑波大学附属小学校
◯会費 7,000円
◯日程・内容
8月1日...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
| 4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
