開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
会費 | 6000円 |
懇親会の会費 | 1000円 |
場所 | 京都府京都市左京区岩倉大鷺町89 同志社中学校 |
〈水道方式〉〈量の理論〉などの研究成果で知られる数学教育協議会の全国研究大会です。特に〈水道方式〉の発想は、ほとんどの算数教科書に活かされています。
今回の大会では、これからの課題「主体的・対話的で深い学び」に対応した多様な実践の報告が予定されています。また、特別支援・小学・中学・高校での公開授業にも注目です。
記念講演には日本人初の宇宙飛行士秋山豊寛氏を迎えます。そして、大会参加者全員に授業プラン集(小冊子・小・中・高のいずれか一冊)のおみやげつきです。
ぜひ、ご参加下さい。
大会ホームページ http://ami.to/2018/ に大会案内を掲載し、申し込み・問い合わせもできます。
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
8/7 | 【8/7(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
