開催日時 | |
会費 | 200円(税込)円 |
場所 | 奈良県奈良市学園南3-1-3 帝塚山大学学園前キャンパス18号館内 |
主催 | 学びの空間研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第2回の「学びの空間研究会」のご案内です。
学びの空間研究会とは、ドラマ/演劇的手法を用いた授業の可能性を追求することを目的とする研究会です。「学びの空間を組み替えよう」というスローガンを掲げ、帝塚山大学渡辺貴裕氏を代表に、2012年4月に発足しました。
本研究会では、学習を、言語的情報のやりとりのみによって行われるものから全身の感覚を使うものへと変えていくことを目指し、そのための方法としてのドラマ/演劇的手法の可能性を探っていきます。また、それにより、感情、身体、物語、アナロジーなど従来は等閑視されてきた要素を含み込んだ学習論・授業論・カリキュラム論を構想していきます。
学びの空間研究会は、ただドラマ教育やインプロの活動を体験するだけでなく、教師自らが実践を生み出し、それぞれの取り組みを報告・検討し合う場です。それによって、自らの実践と理論を作りあげていきます。
...
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
10/26 | 【教科横断的学習】分科会/第75次京都高校教育研究集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
