| 開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
| 定員 | 4名 |
| 会費 | 5000円 |
| 懇親会の定員 | 4名 |
| 懇親会の会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都新宿区市谷薬王寺町 |
MEC:「英語大好き」を育てるコーチング英語レッスン イントロ
齋藤礼子
CECライフコーチ・コミュニケーションコーチ
MY EIGO CLUB英語教室代表
(GlobalStyle.HR ホームページ https://www.globalstyle-hr.com)
楽しいレッスンは、面白い、わかりやすい授業をすることではありません。
生徒たちが主体となって、自ら面白さを見つけ、楽しんでいくことが理想です。どのように教えるかではなく、どのようにして「英語大好き」を育てるかをお教えします。
コーチングメソッドを取り入れていますので、少人数のワークショップとなります。
Coach / Empower / Change
Step 1
自己認識
自分がどのような教師だと認識していますか?生徒から、保護者からどう思われているか知っていますか。まずは自分がどんな指導者でどのようなティーチングスタイルを持っているのかを知りましょう。
Step 2
生徒を知る
あなたの生徒たちがどのような資質をもっていて、どのようなことに興味と喜びを持っているかわかりますか。簡単なタイプ別でわかりやすく理解する方法をお教えします。
CEC リスニングスキル
CEC スピードリーディングスキル
Step 3
生徒のモチベーションポイントとフィードバック方法を知る
生徒たちの資質がわかればどうやって褒めるかもわかります。
CEC フィードバックスキル
まずはこのイントロで今までの方法と何が違うかを比較して見てください。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
