終了

学習会 「人権教育としての性教育」 ―国際的なガイドラインと実践から学ぶ―

開催日時 18:30 20:30
定員50名
会費500円
場所 大阪府大阪市中央区大手前1丁目3番49号 ドーンセンター 4階大会議室3

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
学習会 「人権教育としての性教育」 ―国際的なガイドラインと実践から学ぶ―

 日本では、性教育を人権教育としてとらえるという視点はあまり広がっていません。そもそも性教育を学校で学んだ記憶がなかったり、性について語ることがタブーであったという人も多いでしょう。国際社会では、ユネスコが2009年に発行した「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」(以下、ガイダンス)にみられるように、セクシュアリティ教育を人間の健康、アイデンティティなどにかかわる重要な教育活動として位置づけています。そこでのセクシュアリティは、人間の生涯にわたる基本的な要素であり、ジェンダーと深く関わっており、多様性を認めることなどを前提としており、まさに人権と直結したものです。
 今回は、日本のみならず韓国の調査も実施し、ガイダンスの訳者の一人である艮香織さんに、国際的な流れやガイダンスに基づいての中学校での性教育の実践の紹介と、日本で性教育を実践する上での課題について報告していただきます。
 ※参考図書:ユネスコ (編), 浅井 春夫, 艮 香織, 田代 美江子, 渡辺 大輔 (訳) (2017)
    『国際セクシュアリティ教育ガイダンス―教育・福祉・医療・保健現場で活かすために』

講師:艮 香織(うしとら かおり)さん(宇都宮大学准教授)  
参加費 500円 (会員は無料)
   ※ 必ず事前申込みをお願いします ※

主催・申込・問合せ先
(一財)アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)
  Tel 06-6543-7003
Fax 06-6543-7004
Email webmail[a]hurights.or.jp

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
11/3映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/142025年12月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in横浜
9/282025年9月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知
2/15【指導者養成セミナー2025*追加講座決定!】 D講座:ダンスが苦手な指導者のダンスの指導 ★講師:照屋洋
11/302025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in大阪
1/252026年1月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知

ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート