開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 68名 |
会費 | 6480円 |
場所 | 東京都千代田区神田駿河台3-11-5 中央大学駿河台記念館 285教室 |

※事前申込制となっております。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/3174/LuREjG
*********************************
今回は、筑波大学附属大塚特別支援学校の安部博志先生をお招きして、
家庭や学校現場、療育機関や放課後支援、福祉の場などでも活用できる優れた教材教具について紹介していただきます。また、インクルーシブ教育や共生社会の土台となる学級集団づくりについても熱く語っていただきます。
教育現場を知り尽くした先生の、具体的で実践的な内容です。乞うご期待!
~安部先生より~
苦手な部分を繰り返しトレーニングされると、子どもの意欲と自尊感情は低下し...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
