終了

共生社会の実現のために今、何ができるか?Ⅱ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

1.大会テーマ(演題)
共生社会の実現のために今、何ができるか?Ⅱ
  ~地域の共生社会をデザインする多職種連携について~
(第8回フォーラム in JMER)

2.講演者
(パネリスト)
・阿部謙策氏(葛飾区立梅田小学校長)
・北村弥生氏(国立障害者リハビリテーションセンター社会適応システム開発研究室長)
・西井和也氏(アビリティーズ奈良北みまもりサービス事業所所長)
(指定討論者)
・星 茂行氏(葛飾区障害福祉課自立支援係長)
(総評者)
・田中 裕一氏(文部科学省初等中等教育局 特別支援教育課特別支援教育調査官)

3.参加費(学生含む)
3,000円(学生も一律)

4.大会連絡先
kyougikai@jmer.org

5.申し込み先
http://jmer.org/

6.主催
特定非営利活動法人日本アビリティーズ協会 ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/5【1/5(日)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備
1/15保護者対応を家族支援の専門家が解説|発達が気になる子どもの保護者の理解と対応【オンライン・教員向け】
12/28その方法が知りたい!子どもの信頼関係を勝ち取る秘訣! 「子どもが話を聞くようになった!」 「授業中寝る子が減った!」 「テストの平均点が上がった!」 目からウロコの学級経営バッチリ!若手&学生の勉強会 #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #小学校 #中学校 #高等学校 #授業づくり #教員採用試験
2/23フィンランド4名の現役教師が来日! 第3回三宅町教育フォーラム
2/8シンポジウム〈「なんとかしたい」という親の気持ち。子ども自身はどう応え、努力したか?〉【後援】文部科学省、厚生労働省、こども家庭庁、内閣府、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会など

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート