終了

急がば学べ:図書館の人材養成機関としての機能をフル活用しょう 高等教育問題研究会FMICS2018.7月例会

開催日時 19:00 21:00
懇親会の定員30名
懇親会の会費実費 3000円程度円
場所 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-12 桜美林大学四谷キャンパス(千駄ヶ谷)1階ホール

.
 高等教育問題研究会FMICS2018年7月例会(第702回)をご案内いたします。

 急がば学べ:図書館の人材養成機関としての機能をフル活用しょう

 7月例会は、図書館が持つ人材養成機能について、じっくりと考えることとします。図書館を愛してやまない長谷川さんに問題提起をお願いします。夏期休暇直前の多忙な時期とは存じますが、皆さまにはお仲間をお誘いの上、ご参加ください。

■長谷川さんからのメッセージです。
 図書館の機能は,2階住宅のように3層構造になっています。応用部(2階)が「交流,出会い,ひろば,にぎわい」,通常部分(1階)は「蔵書,施設・設備,ひと」,基礎部分(土台)は「図書館業務システム,図書館運営,図書館協力」です。 近頃は,2階部分がメディアにも取り上げられます。1階部分は,無料貸本屋と揶揄され,誰でもできる単純な「ピッ」のスーパーのレジと思われています。土台は縁の下の力持ち,地味な1階を支え,その上の2階は居心地の良いサロンのようです。図書1階の「蔵書,施設・設備,ひと」は,大学にとっての知的資源です。多数の教員が調査研究のためにフル活用し,一部の学生が学修のために使っています。
 しかし,大学職員は知的資源としての図書館の価値と有効性に気付かず,図書館員は職員向けサービスを疎かにしています。それは公立図書館でも同様の構造で,自治体職員も含めた住民は,公立図書館機能の一部しか使っていませんし,図書館司書も図書館本来の機能を展開していません。大学の構成員ならば,職場の大学図書館を活用して業務に活かすべきですし,情報サービスの専門家である図書館員ならば,図書館の未利用者をもっと自分たちの知的資源に引き込むべきです。
 今回は,大学職員向けの図書館機能の概要と,図書館サービスの具体例な有効性を示し,参加者からの図書館への要望を素材に加えて,グループワークも取り混ぜ,図書館活用の端緒とします。

□日 時 2018年7月20日(金) 受付午後6時30分 研究会7時~9時
□場 所 桜美林大学四谷キャンパス千駄ヶ谷・1階ホール
□テーマ 急がば学べ:図書館の人材養成機関としての機能をフル活用しょう
□問題提起 図書館笑顔プロジェクト代表 元鶴見大学図書館 長谷川豊裕
 司  会 桜美林大学名誉教授 高 橋 真 義
□参 加 費 会員:1000円  非会員:2000円  学生:500円
□申込&問合せ先 米田敬子 yoneda@fmics.org
 *お名前、ご所属、連絡方法、本月例会を何によってお知りになられたかをお知らせください。
 *参加費は当日会場でお支払いください。
 *詳細は http://fmics.sblo.jp/ で確認ください。

■■ 速 報 ■■ 8月のFMICS

 大 学 連 携 時 代 ~ 道なき道を切り開く大学人の知恵と覚悟 ~ 

 高等教育機関の周辺が慌ただしく動き始めています。「大学間連携」という大きな時代の流れを整理します。さらに、これまでの発想を発展・展開させ、転換点を迎える大学界の未来を示すコンパスを、ご参加の皆さんとは、持論、悩み・葛藤、希望等を語らいながら、見つけ出していく機会にいたします。
 秋学期のスタート、お忙しいこととは存じますが、お仲間をお誘いの上、ご参加ください。

■荻野さんからのメッセージ
 6月に入り、「私立大学等総合支援事業」「国立大学改革強化推進補助金」「中教審 今後の高等教育の将来像の提示に向けた中間まとめ(案)」といった文科省等から出された文書を見ると、『大学間連携』という共通キーワードが浮かび上がってきます。さらに、職業柄、これらの文書を読むと、つい邪推し、「私立大学等総合支援事業 タイプ5」において、地域プラットホームとしての大学事務の共同化の議論をさせておいて、大学事務の共同化に伴うシステム面の財政支援は「「国立大学改革強化推進補助金」で対応できるという構図を描き、政策誘導が図られているのではないかとハラハラしてしまいます。
 一方で、「大学間連携」という大きな流れができつつある現在、これまで個別大学間で切磋琢磨してきた関係から、ライバル校との緩やかな協働するために必要なことを、大学人、自ら準備しておく良い機会だとも思います。
 これまでの発想を発展・展開させ、転換点を迎える大学界の未来を示すコンパスを、参加者皆さんの持論、悩み・葛藤、希望等を語らいながら、見つけ出していく機会になればと期待しています。

□日 時 2018年9月1日(土) 受付午後3時30分 研究会4時~7時
□場 所 桜美林大学四谷キャンパス(千駄ヶ谷)1階ホール
□テーマ 大 学 連 携 時 代 ~ 道なき道を切り開く大学人の知恵と覚悟 ~
□問題提起 人事コンサルタント 荻 野 恵 市
 司  会 桜美林大学名誉教授 高 橋 真 義
□申込&問合せ先 米田敬子 yoneda@fmics.org
 *詳細は http://fmics.sblo.jp/ で確認ください。

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート