開催日時 | 10:30 〜 16:00 |
定員 | 36名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 |

今年の5月、小林昭文先生と田口浩明先生を講師に〈主体的・対話的で深い学びをどう実現するか〉をメインテーマに参加者の皆さんのスキルを醸成し、なぜ授業改善に取り組むのか、ディスカッションする2日間の講座を開催しました。
その時の反響とその後の小林先生、田口先生の現場での知見と経験をもとに、再び<主体的・対話的で深い学びをどう実現するか>をメインテーマに 、授業改善に必要不可欠な対話スキルを身につけ、講師、参加者が共に問題点の理解を深めるセミナーを9月23日(日)に開催します。
《お申し込みは、こくちーずプロからお願いします。》
https://www.kokuchpro.com/event/ALKT0923/
今回のセミナーでは、まず「聴く・話す・質問する」など深い学びを進めるために大切な対話のスキルをさまざまな形で体験していきます。後半ではそれらのスキルをベースに教員...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
