開催日時 | |
会費 | 300円(税込)円 |
場所 | 東京都杉並区阿佐谷南3丁目2番19号 産業商工会館 第一二集会室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加◇◆本勉強会について◆◇
本勉強会は良い教師になることを目的とした受験生同士の勉強会です。
いい教師になるために日々勉強していけば、合格はあくまでも通過点に過ぎません。 勉強会には、勉強会講師として現職教員研修担当の講師や大学教授・現職教員を招いて本格的に実施しています。
この勉強会も今年で6年目となります。過去5年間、数多くの合格者を出しています。それは一人一人が真剣にいい教師を目指したからだと考えています。 東京都の試験対策が中心となりますが、他県の方にも役に立ちます。実際に他県を受験して合格した方もいます。
楽しく、無駄のない、効率のよい勉強会を作っていきたいと思います。真剣にいい教師を目指す方のご参加を歓迎します。
■第8回実施内容:
・発声練習(通りやすい声を出すための発声トレーニング)
・スピーチトレーニング
テーマ
『あなたが教員を志望した理由は?』
(自...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
6/21 | 学校教育のためのウェルビーイング入門講座 ~これからの教師、授業、学校の在り方とは~ |
8/31 | 【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
