終了

☆第9回 教員採用試験(授業研)勉強会☆

◇◆本勉強会について◆◇
本勉強会は良い教師になることを目的とした受験生同士の勉強会です。
いい教師になるために日々勉強していけば、合格はあくまでも通過点に過ぎません。 勉強会には、勉強会講師として現職教員研修担当の講師や大学教授・現職教員を招いて本格的に実施しています。
この勉強会も今年で6年目となります。過去5年間、数多くの合格者を出しています。それは一人一人が真剣にいい教師を目指したからだと考えています。 東京都の試験対策が中心となりますが、他県の方にも役に立ちます。実際に他県を受験して合格した方もいます。
楽しく、無駄のない、効率のよい勉強会を作っていきたいと思います。真剣にいい教師を目指す方のご参加を歓迎します。
■第9回実施内容:
・発声練習(通りやすい声を出すための発声トレーニング)
・アウトプットトレーニング(場面指導)
・模擬授業、個人面接練習(場面指導...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/9GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
5/10特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる!
5/5TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート