開催日時 | 10:00 〜 16:40 |
定員 | 60名 |
会費 | 3,000(学生1,000)円 |
懇親会の定員 | 15名 |
懇親会の会費 | 5,000円 |
場所 | 東京都足立区千住曙町34-12 東京未来大学 B121教室 |
◆日 程
9:30 ~ 10:00 受付
10:00 ~ 10:05 開講挨拶と日程説明
10:05 ~ 10:20 「野口国語」とは 事務局:松澤正仁
10:25 ~ 11:10 模擬授業1 早川広幸先生
3年 詩歌教材「ののはな 谷川俊太郎」(東書)
・授業の協議及び野口先生の指導助言
11:15 ~ 12:00 模擬授業2 熊谷久美子先生
4年 説明文教材「アップとルーズで伝える」(光村)
・授業の協議及び野口先生の指導助言
12:00 ~ 13:00 昼食・休憩
13:00 ~ 13:45 模擬授業3 須永吉信先生
...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
