開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1講座3240円 |
場所 | 福島県いわき市内郷 ときわ塾 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
教員のICT指導(プログラミング)に関する実践的研修
(一社)国際科学教育協会 代表理事 北原 達正
プログラミングについての教育環境が2020年から大きく変わることはすでに周知のことと存じます。それに伴い「何を使えばよいのか(ツールの選択)」「何を教えればよいのか(カリキュラム)」「何ができればよいのか(目標と評価設定)」など、教育現場の皆様にはたくさんの不安要素があると思います
実際に何をゴールとするかは、小学校での英語教育と同じように、明確に設定されているわけではありません。このまま見切りでスタートした場合、各学校どころか各先生方のご判断にゆだねられてしまうことになりかねません。
今回の企画は、(一社)国際科学教育協会が子どもの理科離れをなくす会(以下 小会)として15年間培ってきたノウハウを、学校現場で使いやすくしてご提供するものです。すでに日本未...
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
10/12 | 道徳の風 HUO special in 仙台 2025 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
