開催日時 | 14:00 〜 20:00 |
定員 | 10名 |
場所 | 東京都目黒区緑が丘2-14-23 緑が丘文化会館本館2階第1研修室 |

ごきげんよう。
お笑い芸人のたかまつななです。
突然ですが、みなさまの喋りには
“お笑い”は足りてますか??
先生の話にはウトウトしちゃう子でも、
お笑い芸人のネタには、夢中になってしまうものですよね。
それは、コンテンツの面白さもさることながら、
彼らが、“伝える”プロだからなんだと思うんです。
同じネタを、その先生が話しても、聴いてもらえないかも…
なぜなら彼らの「伝え方」にミソがあるからです。
良い商品でも、パッケージが悪かったら
誰も手を伸ばしませんよね。
手に取る前に、中身すら見てもらえないなんて…
普段の会話でもそうです。
どれだけ質の良い“ネタ”を用意しても、
伝え方が悪かったら、聴いてもらえなくなっちゃう。
そんなのはもったいない!
生徒の前に立つ時、なおさらそんな思いはしたくない!
...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
