授業にも使える【即興コメディ・ワークショップ】人の心に響くストーリー作りを即興スピーチで学ぶ ~ 焦点をずらさず、詳しくする方法とは ~
開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 初回 3,000円、リピート割 2,000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区西麻布3-2-13 妙善寺 |

急に頼まれたスピーチにユーモアを交え、自信を持って対応できたら、と少しでも感じたことはありませんか?
急にふられることの連続である、即興演劇(インプロ)の役者さんから、即興スピーチにどのように対応すれば良いかを学ぶワークショップを開催します。
当ワークショップは以下のような方のためのワークショップです。
セミナーなど企業イベントで挨拶やスピーチを頼まれることが増えた
結婚式に呼ばれることが増え、当日の様子などを踏まえたスピーチをしたい
出張先、懇親会、交流会などで気の利いたスピーチをしたい
セミナーやプレゼンでの想定外の出来事や質問などに上手く対応したい
スピーチをよりおもしろく、興味を持って聞いてもらいたい、方など、人前でお話をされる方ならどなたでも
想定外のことが、スピーチや人前で話すときに発生するものです。
当ワークショップでは、即興的なスピーチに対して、どのように立ち居振る舞い、何に焦点を当て、ストーリーを組み立てれば良いかを学んでいただきます。心理的安全性を確保した中で、どなたでもご参加できる内容となっておりますので、ぜひ気軽にご参加いただければ幸いです。
ワークショップ詳細
【即興コメディ・ワークショップ】人の心に響くストーリー作りを即興スピーチで学ぶ ~ 焦点をずらさず、詳しくする方法とは ~
【タイムスケジュール】
20:00~ ファシリテーター、参加者自己紹介、目標確認
20:15~ アイスブレイク、ウォーミングアップゲーム
20:30~ エクササイズタイム
・情報をより詳しくする
・前のものを活かす
・ストーリー作り
・キャラクター作り
21:30 終了・懇親会開始(希望者のみ・無料)
22:30 全体終了
適宜、休憩を取ります
【日時】 2018年9月26日(水)20:00 (開始)~21:30 (終了) (19:45 開場)
【場所】 六本木 妙善寺
【定員】 20名
【お申込・お支払い】Peatix(チケットサービス)
https://improv-comedy-20180926.peatix.com/
【参加費】
3,000円 (非会員、一般)
2,000円 (リピ割、一般)
18,000円(非会員、一般 10回チケット)
1,500円 (学生、23歳以下)
1,700円 (会員)※1
※1. (会員申込をご検討の方は、日本即興コメディ協会運営規約をご確認ください。
【主催】 日本即興コメディ協会
【講師プロフィール】
横内 浩樹(日本即興コメディ協会 役員、インプロ・ファシリテーター)
日本即興コメディ協会 役員。ビジネスリアクション研修主任講師(ファーボ株式会社)企業研修ではインプロ(即興演劇、即興コメディ)を応用した積極的傾聴研修、協調的コミュニケーション研修などが好評。数百とあるインプロのエクササイズ、精神、技術を様々な分野に応用するためのコンサルタント。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
