ログインしてください。
開催日時 | 08:30 〜 16:15 |
定員 | 500名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県静岡市静岡県静岡市葵区駿府町1-86 静岡大学教育学部附属静岡中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 教科の授業実践に取り組んでいく中で,「どのような題材であれば,子どもたちは授業を楽しむことができるのか」「この単元で子どもたちは何を学ぶのか」「深く学ぶとはどういうことか」と,日々悩まれている先生方も多いことでしょう。
本校では,「どのように教えるか」ではなく,「子どもたちはどのように学んでいくのか」を捉えて,教育研究を進めています。教科本来の魅力やおもしろさを感じながら子どもたちが学び合っていく姿をご覧いただき,多くの方と教育について考えていきたいと思っています。
当日は教育研究に関する質問はもちろん,公開授業や教科に関する質問,日々の授業の様子,ワークシートなど,様々な視点からの話題提案も歓迎しております。ぜひお気軽にお越しください。教育について共に考え,子どもたちが成長していく姿に思いを馳せていきましょう!
詳しい研究内容については,本校ホームページをご覧ください...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
