| 開催日時 | 09:00 〜 16:30 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属中学校 |
テーマ:「多様性を尊重する学校を目指して~帰国生一人ひとりを支える・生かす・伸ばす~」
今年度は、本校の帰国生徒教育学級創設 40 年の節目の年を迎えました。これまでの帰国生教育の研究成果を振り返り、多様性を認め合う学校コミュニティを構築するために帰国生教育はどのようにあるべきか という問いをもとに、多角的に討議しながらテーマを深めていきたく存じます。
また、今年度も引き続き取り組んでいる「協働的な課題解決を支える思考・判断・表現の力を育てる授業づくり~新教科『コミュニケーション・デザイン(CD)科』の開発~」(文部科学省研究開発学校延長指定)の成果と課題も生かし、授業づくりに取り組んでおります。
ご多用のこととは存じますが、是非ともご参加頂き、ご指導ご助言を賜りたくお願い申し上げます。
※お申し込みは本校HP上のフォームからお願いします。
HP http://w...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
