ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県大崎市古川西部コミュニティーセンタ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加内容は『手塚治虫』東書5年の指導案検討です。
… 伝記を読んで、感想文を書こう …
◇伝記に取り上げられている出来事から、人物の生き方を考える。
◇伝記を読んで、自分の感想を文章にまとめる。
治虫は、常に新しいまんがの世界をさがし求めた。
・ 第一指導 素案を作ってみましょう。
・ 第二次指導 〈四かく〉を書き出してみましょう。
・感想文の指導について考えをまとめてみましょう。
参加フリーです。多くの方の参加をお待ちしております。
11月例会の参加者は、8名でした。
今回は、鈴木佑治先生のご教壇「にれの町」の筆録とその感想文に学ぶ会となりました。
K.M先生が、当時の筆録と感想文を筆写した資料を提供してくださいました。
まず、いつものように教材文を読み、その後、教壇筆録を...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
9/13 | 小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
