開催日時 | 09:30 〜 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学 |
まもなく小学校段階からのプロミング教育が始まります。教える立場で心配になっている教員の方、サポートする立場で不安に思っていらっしゃるICTサポートスタッフの方もいらっしゃると思います。楽しみながら、プログラミングを体験して、プログラミングの授業について考えてみませんか。
[対象]
小・中学校教諭など子どもの教育をなさっている方、また将来なさりたい方
[定員]
20名(先着順)
[内容]
子どもの教育をなさっている方やなさりたい方を対象として、幼児・学童向けのプログラミング教育の題材となる幾つかのプログラミング言語を、ワークショップ形式でご紹介いたします。
○ パズル感覚でプログラムに挑戦(アルゴロジック)
○ 世界の仲間とプログラミングを学ぼう(Hour of Code)
○ おきかえプログラミング(Visucuit)
○ 小学生からのマイコンプログラミング(micro:bit)
※ 2017年12月、2018年8月に実施した同講座と同等の内容になります。
★詳しくは公開講座HPをごらんください。
http://www.ccr.uec.ac.jp/activity/kouza/
【お申込方法】
下記のURLの講座案内の下にある [この講座に申し込む] のボタンより、申し込みをしてください。
[URL] http://www.ccr.uec.ac.jp/activity/kouza/
お申込/お問い合わせ先
電気通信大学 研究推進課 (キャンパスマップ地図番号 13)
〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
e-mail: kenkyo-k@office.uec.ac.jp
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |