開催日時 | 10:10 〜 16:55 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 山梨県甲府市北口2丁目8番1号 山梨県立図書館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加児童や生徒の生きる力を育むために、金融教育について考えてみませんか?このセミナーでは、基調講演や実践発表、ワークショップを通して、金融教育を進めるうえで役立つ実践的なノウハウやヒントをご紹介します。参加費無料
対象
小学校・中学校・高等学校・高等専門学校・高等専修学校・特別支援学校(学級)・大学の教員、教育委員会指導主事、および教職を目指す大学生・大学院生
主催
金融広報中央委員会・山梨県金融広報委員会
後援
文部科学省、金融庁、消費者庁、日本銀行、日本PTA全国協議会、山梨県、甲府市、山梨県教育委員会、甲府市教育委員会、山梨県公立小中学校長会、山梨県高等学校長協会
金融教育フェスタ事務局
お問い合わせ 0120-955-972
公式サイト https://www.festa2018.jp/
FAX、メール、公式サイトでお申し込みいただけま...
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/7 | 2025日本道徳基礎教育学会 夏季合宿 |
8/4 | つるぶん授業フェス2025〜教職志望の学生と現場の教員、教育関係者がつどい、AI時代の新しい学びを体験する |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小論文 | 教育実習 | ユニバーサルデザイン | シュタイナー | 行事指導 | タブレット | 心理教育 | 現代文 | リコーダー | インクルーシブ教育 | 谷和樹 | 光村図書 | 小野隆行 | クラス運営 | 前田康裕 | 生物 | コミュニティ | NIE | 非常勤講師 | 赤坂真二 | 奈須正裕 | 多動性障害 | iPad | 図画工作 | グループワーク | 教職 | 長谷川博之 | 古典 | プレゼンテーション | 森川正樹 | 英検 | 学級通信 | 秋田喜代美 | 多読 | 教科教育 | コミュニケーション | 修学旅行 | メンタルヘルス | 全国大会 | 自閉症スペクトラム
