開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 山梨県都留市 都留市田原3-8-1 都留文科大学THMC(6号館6201教室ほか) |

3日間のプログラム - 3つの学びの扉
「つるぶん授業フェス」は、ただの研修会ではありません。AI時代の新しい学びを「体験」し、多様な人々と「対話」し、未来を「共創」する出来事です。
▼DAY 1 / 8.4 (Mon) - 学生と拓くAI時代の協働学習
学生の発表を起点に、3日間の土台となる「協働学習」を体験。第一線で活躍する先生方の実
践報告も交え、AI時代の学びのあり方を皆で探ります。
・学生AIチームによるライトニングトーク
・ロイロノートを活用した協働学習体験
・第一線で活躍する教員による実践報告
▼DAY 2 / 8.5 (Tue) - 生成AIと教育の進化
進化を続ける「生成AI」をテーマに、専門家たちと深く多角的に探究します。豪華パネリストによるシンポジウムで、「授業」と「言葉」の未来を共に考えましょう。
・専門家による最...
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/7 | 2025日本道徳基礎教育学会 夏季合宿 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
