終了

小学校外国語授業づくり研究会2019年1月セミナー~専科教員特別講座~

開催日時 09:30 11:40
定員30名
会費500円
場所 東京都品川区東大井5-18-1 きゅりあん4F研修室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
小学校外国語授業づくり研究会2019年1月セミナー~専科教員特別講座~

2019年1回目のテーマは「専科」です。年明けすぐ、3学期直前という忙しい時期にもかかわらず、早くも多数のお申し込みをいただいております。東京だけでなく、愛知、群馬、新潟など遠方からの参加者もいらっしゃいます。また参加者の中には、大学の先生や教員を目指す学生さんも。いろいろな地域、いろいろな立場から、一緒によりよい授業づくりのために考えていきましょう。全国に1万9千校ある公立小学校の外国語教育を担うのは、2020年度教科化後も、学級担任が中心なのは変わりませんが、文部科学省は2019年度の概算要求でも明らかなように、専科指導教員の配置もわずかながらではありますが進めようとしています。2019年度は1000人の増員が見込まれています。本研究会のセミナーにも、今年度から専科となった先生が多く参加されています。本当に皆さん熱心で、一生懸命日々の授業づくりをよりよくしようと追究されています。...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか
5/62025.5.6(火・休)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー「デジタル教科書活用と自己調整学習」(ゲスト:岐阜聖徳学園大学准教授 加藤拓由先生)
8/1GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】
5/10《Zoom開催&YouTube視聴・無料》BizCom 英語学習法Webセミナー【生成AI活用で「効率アップ」学習法】
5/112025.5.11(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月Teachers' Market実践報告会Part2(ゲスト:長沼久美子先生&東優也先生)

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート