終了

教え方セミナー IN滋賀 若手教師力UP会場

開催日時 14:00 16:00
定員30名
会費1000円
場所 滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目4番5号 アクティ近江八幡

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
教え方セミナー IN滋賀 若手教師力UP会場

どのような教師になるかは教師5年目までの学びで決まります!若手のうちに、どのように教師力を上げるのか?
若手の学び方をご紹介します!

【講座内容】(予定)
第1講座 「勉強は楽しい!」と思わせる!授業開き
 子ども達と出会って初めての授業は、学級の子ども達が「この先生はおもしろい!」と思うか「つまらない」と思うかの分かれ道です。授業開きを成功させて、明るい一年間のスタートを切りましょう!

第2講座 子どもたちとの出会いの時に重要なポイントとは?「黄金の三日間」での指導
 子ども達と出会って初めの3日間を「黄金の三日間」と呼びます。この時期に指導したことは、その後一年間の基盤として子ども達の中に残ります。「黄金の三日間」でなにを教えるのか? どのように教えるのか?そんなポイントを紹介します!

第3講座 基礎学力をつける!大学では教えてもらえない「漢字指導」
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/25ゼロから始める特別支援 3連続講座 第3弾 学級にいるどの子も笑顔になる学級経営のポイント― 〜特性を理解するから、適切な対応ができる〜
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
4/25第38回ベルテール教育セミナー「発達障害の本人から考えるアプローチ」
5/9【週末にお家で受講】発達障害のある子どもの性教育 ~学校教育で学べない被害者にならないためのスキル~ 高山恵子先生(ハーティック研究所 / NPO法人えじそんくらぶ)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
5/9【週末にお家で受講】知能障害と発達障害の理解~子どもの特性のとらえ方~ 北 洋輔先生(慶應義塾大学文学部)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

ADHDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート