開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 3000円(学生の方半額)午前・午後のみ2000円 |
場所 | 東京都中央区 佃二丁目17番8号 佃区民館(月島駅すぐ) |

TOSSお江戸87の会による、小学校の先生を対象とした授業のセミナーです。
実際に模擬授業を行い、指導や組み立てのポイントをお伝えします。
より力をつけたい方、学びたい方、あるいは若手の先生を指導する立場の方にお勧めします。
午前【ゴールデンウィーク明けの授業と学級経営で上手くいく秘訣】
講座1 授業準備の秘訣・いつ、どこで、どのように?
講座2 ゴールデンウィーク明けのおすすめ授業
低学年国語
中学年理科
高学年算数
講座3 ゴールデンウィーク明けの学級経営の急所
低学年編
中学年編
高学年編
講座4 授業の腕を上げ、学級の統率力をつける教師力向上法
学生~新卒3年目編
新卒4年目~10年目編
10年目以上編
講座5 サークル代表桜木のゴールデンウィーク明け授業三連発
講座6 みなさんからの疑問に答える学年別Q&A分科会コーナー
低学年分科会
中学年分科会
高学年(中学・高校)分科会
午後【日々の授業の楽々システム+公開日におすすめとっておきの授業~道徳編~】
講座1 公開日におすすめのとっておきの道徳授業三連発
講座2 教科書を活用した日々の道徳授業
低学年編
中学年編
高学年編
講座3 親と子を繋ぐ詩の授業「親守詩をつくろう」
講座4 こうすれば簡単!道徳の楽々システムの提案
(1)一年間の計画の立て方
(2)通知表の書き方
講座5 学年別の教科書教材どうやって授業する?演習分科会
低学年分科会
中学年分科会
高学年以上分科会
講座6 みなさんからの疑問に答えるQ&Aコーナー
TOSSお江戸87の会紹介
桜木泰自氏が代表を務める東京都の老舗サークル。主に月島駅近くで行う月2回の例会では、小中高の教師が集まり、模擬授業を中心に、レポート、講座検討などをしています。
例会案内
https://sites.google.com/a/toss2.com/tossoedo87nokai-iofficialsite/
_________________________________
TOSSお江戸87の会では、以下のセミナーを主催しておりますので、ぜひ、ご参加ください。
TOSSお江戸87の会 2019年度春の教え方セミナーwebサイト
https://sites.google.com/a/toss2.com/tossoedo87nokai-iofficialsite/home/semina-qing-bao-87no-hui
2019年4月27日 10:00 〜
【ゴールデンウィーク明けの授業と学級経営で上手くいく秘訣】
【日々の授業の楽々システム+公開日におすすめとっておきの授業~道徳編~】
https://senseiportal.com/events/49701
2019年5月3日 10:00 〜
『日々の「困った」に対応するコツと指導』
『各教科で充実した対話的な学習』
https://senseiportal.com/events/49684
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Twitter
https://twitter.com/TOSS_oedo87
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
低学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
